表参道

中臣(なかとみの)寿詞(よごと)

現御神(あきつみかみ)大八嶋(おほやしま)國所知(ぐにしろし)()大倭根子(おほやまとねこ)天皇(すめら)御前(おほまえ)に 天神(あまつかみ)乃寿詞(のよごと)稱辭竟(たたへごとを)(まつ)らくと(まを)
 高天原(たかまのはら)神留(かむづま)()皇親神(すめむつかむ)漏岐神(ろぎかむ)漏美(ろみ)(みこと)()ちて 八百万(やほよろず)(かみ)(たち)(つど)(たま)ひて 皇孫(すめみまの)(みこと)は 高天原(たかまのはら)事始(ことはじ)めて (とよ)葦原(あしはら)瑞穂(みづほ)(くに)安國(やすくに)(たひら)けく所知食(しろしめ)して 天都(あまつ)日嗣(ひつぎ)天都(あまつ)高御座(たかみくら)御坐(おはしま)して 天都(あまつ)御膳(みけ)長御膳(ながみけ)遠御膳(とほみけ)と 千秋(ちあき)五百秋(いほあき)に 瑞穂(みづほ)(たひら)けく(やすら)けく 由庭(ゆには)所知(しろし)()せと 事依(ことよ)さし(まつ)りて (あま)(くだ)()しし(のち)に 中臣(なかとみ)(とほ)(おや)天児(あまのこ)屋根(やねの)(みこと) (すめ)御孫尊(みまのみこと)御前(みまえ)に (つか)(まつ)りて 天忍雲根神(あまのおしくもねのかみ)(あま)二上(ふたがみ)(のぼ)(まつ)りて 神漏岐神(かむろぎかむ)漏美(ろみの)(みこと)(まへ)に ()(たま)はり(まを)すに (すめ)御孫尊(みまのみこと)御膳(みけ)都水(つみづ)は 宇都(うつ)()(くに)(みづ)を 天都水(あまつみず)()して(たて)(まつ)らむと(まを)せと 事教(ことをし)(たま)ひしに()りて 天忍雲根神(あまのおしくもねのかみ) (あま)浮雲(うきぐも)()りて (あま)二上(ふたがみ)(のぼ)()して 神漏岐神(かむろぎかむ)漏美(ろみの)(みこと)(まへ)(まを)せば (あま)玉櫛(たまくし)事依(ことよ)さし(まつ)りて ()玉櫛(たまくし)刺立(さした)て 夕日(ゆふひ)より朝日(あさひ)()るに(いた)るまで 天都詔戸(あまつのりと)太諸刀(ふとのりと)(ごと)(もち)()
 如此告(かくの)らば 麻知(まち)弱蒜(わかみら)由都(ゆつ)五百(いほ)篁生(たかむらお)()でむ ()(した)より(あま)()井出(ゐい)でむ ()()ちて 天都水(あまつみづ)所聞(きこし)()せと 事依(ことよ)さし(まつ)りき
 如此依(かくよ)さし(まつ)りし任任(まにま)に 所聞(きこし)()由庭(ゆには)瑞穂(みづほ)を ()(くに)卜部(うらべ)(ども) 太兆(ふとまに)卜事(うらごと)()ちて(つか)(まつ)りて 悠紀(ゆき)近江(あふみの)(くに)野洲郡(やすのこほり) 主基(すき)丹波(たにはの)(くに)氷上郡(ひかみのこほり)(いは)(さだ)めて 物部(もののべ)(ひと)(ども) 酒造児(さかつこ)酒波(さかなみ)粉走(こばしり)灰焼(はひやき)薪採(かまぎこり)相作(あひつくり)稲実(いなのみの)(きみ)() 大嘗(おほに)()齋庭(ゆには)()()まはり(まゐ)()て 今年(ことし)十一月(しもつき)(なか)卯日(うのひ)に 由志理(ゆしり)伊都(いづ)志理(しり) ()(かしこ)(かしこ)みも清麻(きよま)波利(はり)(つか)(まつ)り (つき)(うち)日時(ひとき)(えら)(さだ)めて(たてまつ)悠紀主基(ゆきすき)黒木(くろき)白木(しろき)大御酒(おほみき)を 大倭根子(おほやまとねこ)天皇(すめら)が 天都(あまつ)御膳(みけ)長御膳(ながみけ)遠御膳(とほみけ)と (しる)にも()にも 赤丹(あかに)()にも 所聞食(きこしめ)して (とよ)(あか)りに(あか)御坐(おはしま)して 天社(あまつやしろ)國社(くにつやしろ)稱辭竟(たたへごとを)(まつ)皇神(すめがみ)(たち)も 千秋(ちあき)五百秋(いほあき)相嘗(あひなめ)に 相宇(あひう)豆乃比(づなひ)(まつ)り 堅磐(かちは)常磐(ときは)(いは)(まつ)りて 伊賀志(いかし)御世(みよ)(さか)えしめ(まつ)り 康治(かうぢの)元年(はぢめのとし)より(はぢ)めて 天地(あめつち)月日(つきひ)(とも)に (てら)(あか)らし御坐(おはしま)さむ(こと)に 本末(もとすゑ)(かたむ)けず茂槍(いかしほこ)中執持(なかとりも)ちて(つか)(まつ)中臣(なかとみ)祭主(いはひぬし)正四(おほきよつの)(くらゐ)上行(かみつしなぎゃう)神祇大(かむづかさのおほき)(すけ)大中臣(おほなかとみの)朝臣(あそみ)清親(きよちか) 寿詞(よごと)稱辭竟(たたへごとを)(まつ)らくと(まを)
 又申(またまを)さく 天皇(すめら)朝廷(みかど)(つか)(まつ)親王(みこ)(たち)(おほきみ)(たち)諸臣(まへつきみたち)百官人(もものつかさのひと)(ども)(あめ)(した)四方(よも)(くに)百姓(おほみたから)諸諸(もろもろ)(うごな)はり(はべ)りて 見食(みたま)へ (たふと)(たま)へ (よろこ)(たま)へ ()(たま)へ 天皇(すめら)朝廷(みかど)に 茂志世(いかしよ)に 八桑枝(やくはえ)立榮(たちさか)(つか)(まつ)るべき祷事(ほきこと)を 所聞(きこし)()せと (かしこ)(かしこ)みも(まを)(たま)はくと(まを)

 延喜式祝詞 終

祝詞集

出雲國造神賀詞

表参道

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送