表参道

久度(くど)古關(ふるせき)四月上申日・十一月上申日

天皇(すめら)御命(おほみこと)()せ 久度(くど)古關二所(ふるせきふたところ)(みや)にて (つか)(まつ)(きた)れる皇御神(すめみかみ)廣前(ひろまへ)(まを)(たま)はく (すめ)御神(みかみ)()(たま)ひし(まにま)に ()(ところ)(そこ)石根(いはね)宮柱廣(みやばしらひろ)()()て 高天原(たかまのはら)千木(ちぎ)(たか)()りて (あめ)御蔭(みかげ)()御蔭(みかげ)(さだ)(まつ)りて 神主(かむぬし)(それの)官位(つかさくらゐ)姓名(かばねな)(さだ)めて (たてまつ)神財(かむだから)は 御弓(みとらし)御太刀(みはかし)御鏡(みかがみ)(すず)衣笠(きぬがさ) 御馬(みま)()(なら)べて 御衣(みそ)明多閉(あかるたへ)照多閉(てるたへ)和多(にぎた)()荒多閉(あらたへ)(そな)(まつ)りて 四方(よも)(くに)(たてまつ)れる御調(みつき)荷前(のさき)取雙(とりなら)べて 御酒(みき)(みか)()(たか)()り (みか)腹満(はらみ)(なら)べて 山野(やまぬ)(もの)は 甘菜(あまな)辛菜(からな) 青海原(あをみのはら)(もの)は (はた)廣物(ひろもの)(はた)狭物(さもの) 奥都毛波(おきつもは)邊都毛波(へつもは)(いた)るまで 雑物(くさぐさのもの)横山(よこやま)(ごと)()高成(たかな)して (たてまつ)宇豆(うづ)大幣帛(おほみてぐら)(たひら)けく(きこ)しめして 天皇(すめら)御世(みよ)堅磐(かちは)常磐(ときは)(いは)(まつ)り 伊賀志(いかし)御世(みよ)(さきは)(まつ)りて 万世(よろづよ)御坐(おは)しまさしめ(たま)へと 稱辭竟(たたへごとを)(まつ)らくと(まを)
 又申(またまを)さく 参集(まゐうごな)はりて(つか)(まつ)親王(みこ)(たち)(おほきみ)(たち)(まへつきみ)(たち)百官人(もものつかさのひと)(ども)をも ()(まもり)()(まもり)(まも)(たま)ひて 天皇(すめら)朝廷(みかど)に 彌高(いやたか)(いや)(ひろ)に 伊賀志(いかし)夜具(やく)波江(はえ)(ごと)く (たち)(さか)えて(つか)(まつ)らしめ(たま)へと 稱辭竟(たたへごとを)(まつ)らくと(まを)

六月月次

平野祭

祝詞集

表参道

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送